仕事の紹介

私は、いすゞ自動車の自動車設計を支援するシステムを担当し、システムの開発から保守まで幅広く業務に携わっています。
お客様に満足いただけるシステムを提供できるSEになる為に、お客様の現状やニーズを的確に理解し、効果的な提案はどういうものかということを常に意識できるようになりたいです。
ISSってどんな会社?

携わった仕事の成果を実感することができる会社です。
私の勤務する藤沢工場では、生産された自動車が工場内を走行しているのを目にします。
その一台一台が自分の担当しているシステムを使って設計され、実際に形になっていることを実感する瞬間は喜びを感じます。
モチベーションアップにもつながる環境で、日々楽しく仕事をしております。
入社して学んだこと
大学では簡単なプログラミングを学んだ程度でしたが、入社後に受講援助や資格取得援助などの制度を利用して、様々な知識や技術を学び、その結果、基本情報技術者試験などいくつかの資格試験に合格することができました。
こうして得た知識や技術力を実際の仕事に活用し、理解を深めていくことで自分のものにしていきたいです。